※手作業による着色のため、色合いに個体差がございます。
鋳物師・佐藤守巨氏作の手造り鉄瓶です。
一点一点丁寧に伝統技法(焼型法)により仕上げられております。
アラレ文様をベースに環の中に桜文様を施した鉄瓶です。
環の中に桜文様が施されていることで、遊び心や柔らかな雰囲気が加わり、外側のアラレ文様が上品さと美しさを引き出しているのが特徴です。
蓋にもアラレ文様と桜文様を施しております。
蓋の摘みは花の蕾のデザインになっております。
取っ手は捻り加工を施しております。
捻り加工を施すことにより、持ちやすさや手に馴染みやすさが向上し、鉄瓶全体の美しさや風格を引き立たせます。
取っ手は固定されております。
内側は伝統技法「釜焼き」による錆止め仕上げ。
釜焼きは鉄瓶を高温の釜に入れて焼成することで行われます。
この工程により、鉄瓶の表面に酸化皮膜が形成されます。
酸化皮膜が形成されることによって、鉄瓶の鉄分が安定化されます。
沸かしたお湯の風味が向上し、錆や腐食が防がれます。
釜焼きによる錆止め仕上げは、古来から伝わる伝統的な技法です。
外側は漆・おはぐろ焼付け仕上げ。
鉄瓶を炭火で400度程度に加熱し,下塗りとして表面に刷毛を用いて漆を焼付けます。
下塗りの終わった鉄瓶を再度加熱して,おはぐろ(鉄片を漬けた酢酸鉄溶液に茶汁を混ぜ合わせた汁)で仕上げ塗りをします。
この工程により鉄瓶に美しさが得られ、風合いや色合いが長期間にわたって美しく保たれます。
カラーは赤漆を焼付けて茶色に仕上げております。
華やかさだけではない美しい枯れ色「侘び寂び(わびさび)」を表現しております。
容量は多めにお湯を沸かせるサイズの約1.5L。
多めにお湯を沸かしたい方や、保温ポットに入れるお湯を鉄瓶で沸かしたい方におすすめです。
熱源はガス・100VIH調理器対応。
※200VIH調理器でお使いの場合、強火で加熱すると底部が変形・穴が開く可能性がございます。
中火以下でお使いください。
作者:佐藤守巨
サイズ:W21.5cm x D16.5cm x H22.5cm
注ぎ口径:約8.6cm
底部径:約10cm
重さ:約2kg
容量:約1.5L
素材:鉄鋳物(内面:酸化皮膜仕上、外面:漆焼付仕上)
生産国:日本(岩手県)
対応熱源:直火(中火以下)、電気コンロ、100VIH調理器(中火以下)
包装形態・付属品:専用箱、しおり
※別売りオプションの敷物・釜敷 丸アラレ(大)セット例を商品画像に載せておりますのでご確認ください。